TOEICリスニングを1.5倍速で200周音読した結果

TOEICのリスニングパート3と4を早いスピード(徐々にスピードを上げながら)で音読(オーバーラッピング)しました。

教材は公式問題集を使いました。この問題集にはTOEICの問題が2回分収録されています。

ここでは1回目と2回目を100周ずつ音読しようと思います。

公式TOEIC Listening & Reading 問題集2

公式TOEIC Listening & Reading 問題集2

新版があるようですね。

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 3

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 3

やる前のTOEICスコア

L: 435
R: 345
合計780点

やり方

1つの問題を5回連続で読んで次の問題に進む、というのをパート3から4までの69問繰り返すのを1セットとして、これを40セットしました。

ちなみにパート1と2は、「パート3と4やっときゃ余裕でいけるっしょw」と思って飛ばしました。これが後に悲劇を生むとも知らずに・・・

だいたい2時間半で1セット(5周)終わっていました。

1回目

まず、問題集の半分の1回目分です。はじめに1.23倍速で問題を解きました。その結果は

1.23倍速 74/100

単純にTOEICの点数にパーセントで換算すると366.3点になります。

最初30回は1.23倍速、次の20回は1.33倍速。1.33だと結構口が豆らなくなってました。equipmentとか言えません。 次の25回は1.39倍。その次は1.44倍

2回目

こちらも1回目と同様にまず問題を解きます。今度は1.33倍でやりました。

1.33倍速 83/100

前より上がっていて嬉しい限りです。同じようにTOEICの点数にパーセントで換算すると410.85点になります。

TOEIC本番

さて、1倍速のTOEIC本番に挑みました。

なんと、軽く見ていたパート1と2で結構聞き取れない問題がありました・・・ナメてた・・・

回数を減らしてでも全体を満遍なくやるべきでしたね。

そして問題のパート3と4ですがこちらは勉強のかいあってか、設問を読み始める前もしくは1つ目の設問が終わった段階で3つとも回答できたものがほとんどでした。

結果は以下のようになりました。

L: 455
R: 385
合計840

効果

やっていてリーディングにも効果があったことを感じました。

使ったツール

スピード調整とリピート再生のために使ったのはVLCというプレイヤーです。 Official download of VLC media player, the best Open Source player - VideoLAN

細かい速度調整ができなくて1.23倍とか1.33倍とか中途半端なことになってますw